白馬の宿『ロッジかぜのおと』で看板犬を務める、ビアデッドコリーのタロとマル太の日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月21日(日)
先週、マロンちゃんが来てくれました♪
マロンちゃんは、タロ兄ちゃんと同じ日に生まれた14歳。
いつもマル太がマロンちゃんにいたずらをするので、
マロンちゃんに会うと、バツが悪いマル太
でもこの日は、とっても平和なお二人

いつものマロンちゃんが来てくれて嬉しいね
マロンちゃんは元気いっぱい!
足取りも軽く、秋晴れの中、大好きなお散歩を楽しんだよ~
暑い夏を乗り切って、マロンちゃんの大好きな季節だね

仲良くツーショット・・・スリーショットだよ。
タロ兄ちゃんも一緒に写っているよ、きっと・・・
タロ兄ちゃんも、喜んでいるね
マロンちゃんのお母さんと、
タロ兄ちゃんの話で、また涙が・・・・
思い出してくれる人がいて嬉しいね、タロ兄ちゃん。
元気いっぱいのマロンちゃん、
また甘えん坊のマル太の相手をしてね。
ありがとう~~
先週、マロンちゃんが来てくれました♪
マロンちゃんは、タロ兄ちゃんと同じ日に生まれた14歳。
いつもマル太がマロンちゃんにいたずらをするので、
マロンちゃんに会うと、バツが悪いマル太

でもこの日は、とっても平和なお二人

いつものマロンちゃんが来てくれて嬉しいね

マロンちゃんは元気いっぱい!
足取りも軽く、秋晴れの中、大好きなお散歩を楽しんだよ~
暑い夏を乗り切って、マロンちゃんの大好きな季節だね

仲良くツーショット・・・スリーショットだよ。
タロ兄ちゃんも一緒に写っているよ、きっと・・・
タロ兄ちゃんも、喜んでいるね

マロンちゃんのお母さんと、
タロ兄ちゃんの話で、また涙が・・・・
思い出してくれる人がいて嬉しいね、タロ兄ちゃん。
元気いっぱいのマロンちゃん、
また甘えん坊のマル太の相手をしてね。
ありがとう~~

PR
10月14日(日)
はじめまして!

ボクは翔ちゃんのおうちからやってきました。

タロ兄ちゃんの後を継いで、
マル太先輩と一緒に看板犬のお仕事、がんばりますっ!!
どうぞヨロシクおねがいします。

先日いらっしゃった、天国のビアディーの翔ちゃんのお父さんとお母さん。
この陶器のランプは、翔ちゃんがお星様になったあと、
ドッグカフェのインディーハウスで見つけ、
翔ちゃんの生まれ変わりとして、大切にされていたそうです。
そしてタロの知らせを聞いて、
大切な『ビアディーさん』を、
今度はタロマル家へ連れて来てくれました。
ホントに、ビアディーそっくりで、かわいい~~
マル太先輩、ヨロシクね!
・・・・キミ、だれよ??? (マル太の顔ったら・・・
)

アハハ~~、悪いやつじゃなさそうだな

おふたりさん、頼みますよ!
タロ兄ちゃんも、喜んでいるよ!

翔ちゃんのお父さんとお母さん、
ありがとうございました。
タロ兄ちゃんの生まれ変わり、大切にします
はじめまして!
ボクは翔ちゃんのおうちからやってきました。
タロ兄ちゃんの後を継いで、
マル太先輩と一緒に看板犬のお仕事、がんばりますっ!!
どうぞヨロシクおねがいします。
先日いらっしゃった、天国のビアディーの翔ちゃんのお父さんとお母さん。
この陶器のランプは、翔ちゃんがお星様になったあと、
ドッグカフェのインディーハウスで見つけ、
翔ちゃんの生まれ変わりとして、大切にされていたそうです。
そしてタロの知らせを聞いて、
大切な『ビアディーさん』を、
今度はタロマル家へ連れて来てくれました。
ホントに、ビアディーそっくりで、かわいい~~
マル太先輩、ヨロシクね!
・・・・キミ、だれよ??? (マル太の顔ったら・・・

アハハ~~、悪いやつじゃなさそうだな

おふたりさん、頼みますよ!
タロ兄ちゃんも、喜んでいるよ!
翔ちゃんのお父さんとお母さん、
ありがとうございました。
タロ兄ちゃんの生まれ変わり、大切にします

10月9日(火)
ポストに
『舟田タロ様』宛の大きな封筒が・・・
開けると
待ちに待った、タロ兄ちゃんの表彰状が入っていた!!

これは毎年敬老の日に、ビアデッドコリーのクラブ(BDN)で、
12歳以上のご長寿のわんちゃんを表彰してくださるのだ。
でも、この日に元気なわんちゃんが対象なので、
タロ兄ちゃんは、14歳の表彰状がもらえないことになってしまった。
1月がお誕生日のタロは、1月から5月まで14歳のビアディーとして、
元気に暮らしていたので、母のわがままをお願いして、
特別に表彰状を作ってくださった。
タロ父と表彰状を見たとき、目に入った日付・・・・
これは、通常は敬老の日の9月15日だが、
ちゃんとタロの命日の『平成24年5月5日』になっていた。
タロ父と一緒に、涙が止まらなかった・・・
タロ兄ちゃん、よかったね。

ポストに
『舟田タロ様』宛の大きな封筒が・・・
開けると
待ちに待った、タロ兄ちゃんの表彰状が入っていた!!
これは毎年敬老の日に、ビアデッドコリーのクラブ(BDN)で、
12歳以上のご長寿のわんちゃんを表彰してくださるのだ。
でも、この日に元気なわんちゃんが対象なので、
タロ兄ちゃんは、14歳の表彰状がもらえないことになってしまった。
1月がお誕生日のタロは、1月から5月まで14歳のビアディーとして、
元気に暮らしていたので、母のわがままをお願いして、
特別に表彰状を作ってくださった。
タロ父と表彰状を見たとき、目に入った日付・・・・
これは、通常は敬老の日の9月15日だが、
ちゃんとタロの命日の『平成24年5月5日』になっていた。
タロ父と一緒に、涙が止まらなかった・・・
タロ兄ちゃん、よかったね。
10月5日(金)
今月も5日になってしまった

そろそろちゃんと日記を書かないと、
タロ兄ちゃんに呆れられちゃうね!
今月はちゃんと書こうと思ってたのに、また1ヶ月が経ってしまった。
ダメな母だね・・・
先日、ビアディーの桜ちゃんが来てくれた

ひさしぶりにまた来てくれた桜ちゃん!
とってもかわいかったよ♪
マル太も大喜び

でも二人とも、ビアディー独特のテンションの高さで


みんなピンボケで

ありがとう!桜ちゃん。
マル太、とっても元気になったよ!!
また一緒に、ワシャワシャ遊ぼうね

昨日は秋晴れで、すばらしいお天気だった。
こんなお天気の日は、いつもタロ兄ちゃんと写真を撮ったな・・・と、
ついつい考えてしまう・・・・
タロ、お山の上は紅葉が始まったよ

9月5日(水)
今日は5日、
タロ兄ちゃんの月命日。
タロ兄ちゃんが、お空の住民になって、今日で4ヶ月。

タロ兄ちゃん!お空の住み心地はどうですか?
きっと懐かしいお友達にいっぱい会えて、楽しく遊んでいるよね!
でもお母さん寂しいから、たまには夢に会いに来てね・・・
心配だった夏休み。
特に母は、お仕事が出来るか・・・自信がなかった。
でも、マル太の頑張りと、たくさんの方の励ましで、
なんとか9月を迎えられた。ありがとうございます。
マル太は一人になってから、奥の部屋で1人で待つことが出来なくなってしまった。
寂しいんだね・・・・悲鳴のような声を出すので、
お客様にはご迷惑なんですが、お食事までの時間、食堂に出ているマル太のなです。

ここにいれば、安心している様子なのだ。
でも、お客様がフロントに用事や、お風呂に行く時に入ってくると、
『お父さん!誰か来たよ!!早く早く!!誰か来たよ!!!』
と、ものすごい騒ぎで

ここから動かず、
『ボクのお仕事ですッ!!』と、
本犬は、使命感に燃えてやってます!!
えらいえらい、ありがとね~
でも、もうちょっと静かにやってくれないかナァ~~マル太さん

そんな、マル太の活躍のお陰で、無事に8月を乗り切ったのです!
時には、きれいなおねえさんと一緒に、はいポーズ

ホントに、マル太のおかげだよ~~~
母は、タロ兄ちゃんを知っているお客様とは、
タロ兄ちゃんの話で、涙・・・・
初めてのお客様には、
タロ兄ちゃんのことを聞かれては、涙をこらえるのがやっとで、何も言えない・・・
そんな1ヶ月だった。
でもみなさんの暖かいお心遣い、本当に嬉しく、
そのお陰で、お仕事頑張れました。ありがとうございました。
猛暑だった8月が過ぎ、
9月になって、急に涼しくなった白馬。
冬が追いかけてやってくるね・・・
今日は5日、
タロ兄ちゃんの月命日。
タロ兄ちゃんが、お空の住民になって、今日で4ヶ月。
タロ兄ちゃん!お空の住み心地はどうですか?
きっと懐かしいお友達にいっぱい会えて、楽しく遊んでいるよね!
でもお母さん寂しいから、たまには夢に会いに来てね・・・
心配だった夏休み。
特に母は、お仕事が出来るか・・・自信がなかった。
でも、マル太の頑張りと、たくさんの方の励ましで、
なんとか9月を迎えられた。ありがとうございます。
マル太は一人になってから、奥の部屋で1人で待つことが出来なくなってしまった。
寂しいんだね・・・・悲鳴のような声を出すので、
お客様にはご迷惑なんですが、お食事までの時間、食堂に出ているマル太のなです。
ここにいれば、安心している様子なのだ。
でも、お客様がフロントに用事や、お風呂に行く時に入ってくると、
『お父さん!誰か来たよ!!早く早く!!誰か来たよ!!!』
と、ものすごい騒ぎで

ここから動かず、
『ボクのお仕事ですッ!!』と、
本犬は、使命感に燃えてやってます!!
えらいえらい、ありがとね~

でも、もうちょっと静かにやってくれないかナァ~~マル太さん

そんな、マル太の活躍のお陰で、無事に8月を乗り切ったのです!
時には、きれいなおねえさんと一緒に、はいポーズ

ホントに、マル太のおかげだよ~~~
母は、タロ兄ちゃんを知っているお客様とは、
タロ兄ちゃんの話で、涙・・・・
初めてのお客様には、
タロ兄ちゃんのことを聞かれては、涙をこらえるのがやっとで、何も言えない・・・
そんな1ヶ月だった。
でもみなさんの暖かいお心遣い、本当に嬉しく、
そのお陰で、お仕事頑張れました。ありがとうございました。
猛暑だった8月が過ぎ、
9月になって、急に涼しくなった白馬。
冬が追いかけてやってくるね・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/18)
(03/15)
(03/07)
(02/17)
(02/04)
プロフィール
HN:
タロマル母
性別:
女性
職業:
宿泊業
自己紹介:
お父さんとお母さんがやっている、わんこと泊まれる宿
『Lodge かぜのおと』の
看板犬、タロとマル太です。
タロ: 98/1/2生
12/5/5、14歳4ヶ月でお空の住民になりました。
可愛がってくださってありがとうございました。
マル太:04/1/31生
タロ兄ちゃんの分までがんばってます!
『Lodge かぜのおと』の
看板犬、タロとマル太です。
タロ: 98/1/2生
12/5/5、14歳4ヶ月でお空の住民になりました。
可愛がってくださってありがとうございました。
マル太:04/1/31生
タロ兄ちゃんの分までがんばってます!
ブログ内検索
最新TB