[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
逃げ出したマル太を2人がかりで取り押さえ、
踏ん張って抵抗するマル太をなんとかカヌーに乗せた。ふぅ~
そしてついに出発~~~~~
マル太、固まっていま~~~す(;⌒∀⌒)
しかし、この後ぐるーっと1周して戻る頃には少し余裕が出てきて、
ちゃんとすわって笑って(?)いたよ(^^)v
次はタロ兄ちゃん!
タロは水に入るのは平気だけど、揺れるのが怖い。
だから、おとなしく乗るかな・・・・・
タロ兄ちゃんも、少し乗って岸に近づいてきたところ、
もう結構ですッと、飛び降りた~~~~~!!!あれれぇぇ~~~~~
タロ兄ちゃん、マル太、ごくろうさま~~~~
一番楽しかったのはタロ父だね!!
そして最後のお約束。
マル太~~、泳ぐよ~~~
もう少し先でマル太を離したら、泳いだよ(^^)v
陸に近づいたら、ピョンピョンはねてすごい勢いで水から出てきた!
そしてその時、母は写真を!と、何回シャッターを押しても押せない\(◎o◎)/!
なんとバッテリー切れ!
貴重なマル太の初泳ぎ~~~~、遂に写真を撮れず(/_;)
きっとマル太の怨念だぁぁぁ~~~~
タロマル、お疲れ様!!
父と母は楽しかったよ♪
7月8日
今日は朝から快晴

北アルプスも久しぶりに顔を出したよ~♪
そろそろムシトリナデシコの写真も撮らないと終わってしまうので、再チャレンジ!
やはり去年の場所は、全く咲いておらず、川原で撮る事に。
ここは川の中州。
ところどころ咲いているが、『一面ピンク』と言うほどではない。
ココの場所に来るのに、川を渡ってこなければ行けないが、
タロは、川でチャプ~とお腹を冷やしていたが、マル太は大変!!
相変わらず『お水怖い』のマル太。
リードを付け無理やり引っ張ったら、思いっきり2メートルくらいジャンプして川を飛び越えた

そんなにも川に入るのが嫌なのか・・・(@_@;)
母一人だったので、そのときの写真を撮れなくて残念・・・
******************************
庭で咲き始めたオカトラノオ。
こちらは、名前を忘れた・・・カンパニュラの種類かな?
7月5日
パール家の美人お嬢様、パールちゃん・クレアちゃん・レイラちゃん・セーラちゃんが来てくれた♪
パール家の皆さんは、去年来てくれた時2日間とも雨だったので、
今回は是非ともお天気になってほしい!!
がぁぁ・・・梅雨真っ只中・・・予想通り、初日は雨(/_;)
この時期だからしょうがないよ!と、パール家のみなさんが言ってくれるが、
来て頂いて雨なのは本当に心苦しい・・・
どうか明日は少しでも雨が止みますように!!
前回、たくさんのお嬢様のなか、年長のパールちゃんにストーカーしていたマル太。
パールちゃんは覚えていたのか、
マル太に会うと、遊ぼう遊ぼうと積極的にマル太を誘ってくれた!
思わぬ展開に、戸惑うマル太。プッ!
いつも、お客さんわんこに怒られちゃうマル太、
パールちゃんに気に入ってもらってよかったね(*^。^*)
そして翌日、な・な・なんと奇跡的に雨が止んでお天気になった\(^o^)/
そこで、みんなでコルチナスキー場へ遊びに行くことになった。
(写真左から、クレアちゃん・セーラちゃん・マル太・タロ)
お天気は回復し、予想に反して真夏の暑さに~~~~
このあとゲレンデを歩くとあまりの暑さに病み上がりのタロは少しバテ気味に・・・
そこで、タロと母はホテルの屋根の下で休むことに。他のみんなは東側の斜面を登り尾根へ行くことになった。
パール家より先に登っていた、マル太とタロ父。
タロ兄ちゃんが来ないことに気が付いたマル太、いきなり上から一気に駆け下りて、
タロ兄ちゃんを呼びに来た。
するとバテて休んでいたタロは、マル太と一緒に登り始めたのだ!
ビックリだった!!
斜面の上から見るとこんなかんじ~
尾根に出て、みんなで一休み~~~
セーラちゃんとマル太
お母さんの影で休む、
パールちゃん㊨とレイラちゃん
クレアちゃん
尾根を歩いて、足湯へ
はぁ~、やっと木陰に来た・・
あづ~~~~い!!と、
おなかを冷やすマル太(~_~;)
同じく、あちくてお腹を冷や
すセーラちゃん
やっと木陰の足湯に到着~~~
お孫ちゃんのユウタ君と一緒にお嬢様集合写真。
パール家のみなさん、ありがとうございました♪
梅雨らしく、ジメジメシトシトムシムシ・・・な日が続いているが、
今日は久しぶりに朝から晴れ

川原のムシトリナデシコもだいぶ咲いてきたかも!と、
昼の散歩で写真を撮りに行った、がぁ、まだチラホラで・・・・
でも去年の頃より2週間も遅いのに・・・
年々減っちゃっているのかな。
なので、ムシトリナデシコの写真は諦め、
木に隠れてお父さんの様子を伺うマル太。
ナゼか・・・
お父さんのグローブを投げてもらうのを待っているから。
グローブで遊ぶのがダ~イ好きなマル太♪
ハァ・ハァ・ハァ・ハァ・・・・・
いっぱい遊んでちかれたぁぁぁ~~~~
川原では、野生の野ばらがた~くさん咲いている♪
素朴だけど、とっても可憐でかわいい!
こちらは庭で咲いてきた、八ヶ岳のHG育ちのレディースマントル。
とってもさわやかな色がすてき!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
『Lodge かぜのおと』の
看板犬、タロとマル太です。
タロ: 98/1/2生
12/5/5、14歳4ヶ月でお空の住民になりました。
可愛がってくださってありがとうございました。
マル太:04/1/31生
タロ兄ちゃんの分までがんばってます!