白馬の宿『ロッジかぜのおと』で看板犬を務める、ビアデッドコリーのタロとマル太の日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末、マル太が続けて病院へ行くことになったのだ。
12月15日
最近、時々吐く事があり気になっていたが、
前日・前々日と2日続けて吐いたので、慌てて朝一で病院へ行った。
エコーの検査などでは、異常は見られないので、
胃の薬を10日間飲み、様子を見ることになった。
12月20日
まだ胃の薬を飲んでいる間に、
今度は、首を寝違えたような症状になる。
前日の夕方から、左を向けなくなり、元気が無い。
動きもゆっくりで、首が痛い様子で、ブルブルができない。
抱くと痛がって『ひぃ~~~』と叫ぶ。
4月頃にも同じようなことがあり、
更に、前の年の4月にもあった。
1年に1回くらい、同じような症状になる。
いつも2~3日で治るので、病気じゃないのかな??とも思うが、
知り合いのわんちゃんのヘルニアの話を聞いたら、似ているような気もして。
マル太ももうすぐ11歳だし、心配な年齢だ。
病院でレントゲンを撮り、診察の結果は、
いまのところ、異常は見られないとのこと。
ヘルニアだと歩けなくなるので、マル太の場合歩けるので違うだろうとのこと。
ひとまずホッとしたが、レントゲンだけでは、分からないこともあるので、
今後も定期的に検査をするといいといわれた。
痛み止めの注射と、飲み薬5日分。
やっぱり・・・寝違えたのかも!?
どう考えても、人間の寝違えた症状とそっくりなのだ。
わんこも寝違えることあるのかな???
その後、嘔吐も落ち着き、
首もいつものように2~3日で治って、絶好調~!
とりあえず、年末に大事にならなくてよかった(*^。^*)
12月15日
最近、時々吐く事があり気になっていたが、
前日・前々日と2日続けて吐いたので、慌てて朝一で病院へ行った。
エコーの検査などでは、異常は見られないので、
胃の薬を10日間飲み、様子を見ることになった。
12月20日
まだ胃の薬を飲んでいる間に、
今度は、首を寝違えたような症状になる。
前日の夕方から、左を向けなくなり、元気が無い。
動きもゆっくりで、首が痛い様子で、ブルブルができない。
抱くと痛がって『ひぃ~~~』と叫ぶ。
4月頃にも同じようなことがあり、
更に、前の年の4月にもあった。
1年に1回くらい、同じような症状になる。
いつも2~3日で治るので、病気じゃないのかな??とも思うが、
知り合いのわんちゃんのヘルニアの話を聞いたら、似ているような気もして。
マル太ももうすぐ11歳だし、心配な年齢だ。
病院でレントゲンを撮り、診察の結果は、
いまのところ、異常は見られないとのこと。
ヘルニアだと歩けなくなるので、マル太の場合歩けるので違うだろうとのこと。
ひとまずホッとしたが、レントゲンだけでは、分からないこともあるので、
今後も定期的に検査をするといいといわれた。
痛み止めの注射と、飲み薬5日分。
やっぱり・・・寝違えたのかも!?
どう考えても、人間の寝違えた症状とそっくりなのだ。
わんこも寝違えることあるのかな???
その後、嘔吐も落ち着き、
首もいつものように2~3日で治って、絶好調~!
とりあえず、年末に大事にならなくてよかった(*^。^*)
PR
今年は、お客様わんことのお別れが多い年になってしまった。
12月6日、コーギーの優馬君が旅立ちました。
享年4歳10ヶ月。
優馬君は、9月に初めて来てくれたわんこ。
それも、前日に予約を頂いて。
その日は、ゴールデンのまろんちゃんが来てくれる日だった。
優馬君が到着して、お話を伺うと、
優馬君は、6月にリンパ腫がわかり、
余命2週間の宣告を受け、抗がん剤治療中。
この時とても状態がいいので、急遽旅行にいらっしゃったとのことだった。
おとなしくて、とってもかわいい優馬君。
元気で、大きな病気と闘っているとは思えなかった。
そしてまろんちゃんは、8月に血管肉腫がわかり、手術。
この時、今後の治療方針を悩んでいたのだ。
まろんちゃんも、元気いっぱいだった。
偶然にも、大きな病気と闘っている2家族が、ご一緒になったのだ。
両ご家族の、病気と闘うわんちゃんへの大きな愛情を、
たくさん、たくさん感じ、胸が一杯になった。
穏やかに、楽しくみんなで過ごせますように・・・と、
願わずにはいられなかった。
そして、まろんちゃんと優馬君は、
ご家族の大きな大きな愛情に支えられて、
困難な病気と戦い抜いたのだ。
二人とも、よくがんばったね。。
愛情いっぱいの、素晴らしい家族と暮らし、
幸せな犬生だったね!
いまごろ、まろんちゃんと優馬君、再会しているかな・・
お空の上で、お兄さんのピアノを聴いているかな・・
優馬君、どうぞ安らかに。。。
12月6日、コーギーの優馬君が旅立ちました。
享年4歳10ヶ月。
優馬君は、9月に初めて来てくれたわんこ。
それも、前日に予約を頂いて。
その日は、ゴールデンのまろんちゃんが来てくれる日だった。
優馬君が到着して、お話を伺うと、
優馬君は、6月にリンパ腫がわかり、
余命2週間の宣告を受け、抗がん剤治療中。
この時とても状態がいいので、急遽旅行にいらっしゃったとのことだった。
おとなしくて、とってもかわいい優馬君。
元気で、大きな病気と闘っているとは思えなかった。
そしてまろんちゃんは、8月に血管肉腫がわかり、手術。
この時、今後の治療方針を悩んでいたのだ。
まろんちゃんも、元気いっぱいだった。
偶然にも、大きな病気と闘っている2家族が、ご一緒になったのだ。
両ご家族の、病気と闘うわんちゃんへの大きな愛情を、
たくさん、たくさん感じ、胸が一杯になった。
穏やかに、楽しくみんなで過ごせますように・・・と、
願わずにはいられなかった。
そして、まろんちゃんと優馬君は、
ご家族の大きな大きな愛情に支えられて、
困難な病気と戦い抜いたのだ。
二人とも、よくがんばったね。。
愛情いっぱいの、素晴らしい家族と暮らし、
幸せな犬生だったね!
いまごろ、まろんちゃんと優馬君、再会しているかな・・
お空の上で、お兄さんのピアノを聴いているかな・・
優馬君、どうぞ安らかに。。。
11月9日
朝、ゴールデンのまろんちゃんが、空へ旅立ちました。
享年、8歳5ヶ月。
ちょうど2ヶ月前、かぜのおとに来てくれたまろんちゃん。
久しぶりに連絡をもらい、
まろんちゃんの病気のことを知らされました。
血管肉腫がわかり、お盆中に手術。
その直後に連絡を下さり、まろんちゃんが『元気なうちに』と、
9月初めに白馬に来てくれると。。。
ママさんは、涙で声をつまらせながら話してくれました。
びっくりして、信じられなくて・・・
まる太より年下で、いつも元気いっぱいのまろんちゃん。
初めて来てくれたのは、まろんちゃんが1歳のとき。
それから度々来てくれて、楽しい思い出がいっぱい!
これは、たろが12歳のお誕生日の朝、ソロン君&ナナちゃんも一緒に。
まろんママさんが初めて予約をして下さったのは、
先代のシャコック君が居るとき。
6月頃、年末の予約を入れてくださり、
その後、お盆も行けますと連絡をいただきました。
でも・・それからまたすぐに連絡・・
シャコちゃんが病気で行けなくなりましたと。
その後7月7日に、シャコちゃんは天国へと旅立ってしまい・・
あまりにも急なことで、ただただビックリして。
それから9月になって、まろんちゃんとご縁があったとのことで、
年末にやっとみなさんにお会いすることができました。
あれから7年・・・
たくさんの思い出の中に、まろんちゃんは生きています!
パパさん&ママさんの大きな愛情に包まれて、
大きな病気と闘い、
最後まで愛情いっぱいで幸せな犬生だった、まろんちゃん。
どうぞ安らかに・・・
ありがとう!!
朝、ゴールデンのまろんちゃんが、空へ旅立ちました。
享年、8歳5ヶ月。
ちょうど2ヶ月前、かぜのおとに来てくれたまろんちゃん。
久しぶりに連絡をもらい、
まろんちゃんの病気のことを知らされました。
血管肉腫がわかり、お盆中に手術。
その直後に連絡を下さり、まろんちゃんが『元気なうちに』と、
9月初めに白馬に来てくれると。。。
ママさんは、涙で声をつまらせながら話してくれました。
びっくりして、信じられなくて・・・
まる太より年下で、いつも元気いっぱいのまろんちゃん。
初めて来てくれたのは、まろんちゃんが1歳のとき。
それから度々来てくれて、楽しい思い出がいっぱい!
これは、たろが12歳のお誕生日の朝、ソロン君&ナナちゃんも一緒に。
まろんママさんが初めて予約をして下さったのは、
先代のシャコック君が居るとき。
6月頃、年末の予約を入れてくださり、
その後、お盆も行けますと連絡をいただきました。
でも・・それからまたすぐに連絡・・
シャコちゃんが病気で行けなくなりましたと。
その後7月7日に、シャコちゃんは天国へと旅立ってしまい・・
あまりにも急なことで、ただただビックリして。
それから9月になって、まろんちゃんとご縁があったとのことで、
年末にやっとみなさんにお会いすることができました。
あれから7年・・・
たくさんの思い出の中に、まろんちゃんは生きています!
パパさん&ママさんの大きな愛情に包まれて、
大きな病気と闘い、
最後まで愛情いっぱいで幸せな犬生だった、まろんちゃん。
どうぞ安らかに・・・
ありがとう!!
10月28日
昨日は嬉しいことが2つ、それも『マロンちゃんとまろんちゃん』のことで!
『マロンちゃん』は、タロ兄ちゃんと生まれた日が同じで、
今年の7月3日に、お空にお引越しをした。享年16歳6ヶ月。
素晴らしい犬生だね!
その後、お母さんやお兄さんはどうされているか・・・
心配していた。
それが、マロンちゃんのお兄さんから、昨日メールが届いた。
『わんこのいない生活に耐え切れず』ぽん太くんを迎えたとのこと(*^。^*)
よかったね!
お母さんもお兄さんも、元気になって、
天国のマロンちゃんもホッとしているね!
元気いっぱいのぽん太くん、早く会いたいなぁ~~
そしてそして、ドッグランに行ったところ、
偶然、ビアディーのステラちゃんファミリーとご一緒になり、
コ茶家の話や我が家の話で、すっかり仲良くなったということ。
ホントに、わんこの世界は狭いね~~~びっくり!!
そして、『まろんちゃん』
9月に、4年ぶりに来てくれたまろんちゃん。
お忙しくて、なかなか会えなかったのだ。
こんなに元気な笑顔のまろんちゃんだけど、
大きな病気と闘っているのだ。
8月に手術をして、『元気なうちに』と、
すぐに白馬行きを計画してくれた。
9月には、病気がウソのようなくらい元気で以前と何も変わらなかった。
今はただただ、毎日笑顔でまろんちゃんが暮らせるように、
祈ることしか出来ない。
それが、前日のブログが更新されていなかったので、心配していたところ、
嬉しいまろんちゃんの笑顔発見!!
まろんちゃん専用の、かっこいいカートに乗って、
また外に散歩に行けるようになったって!!
よかったね!!よかったね!!
散歩に行って、楽しい時間を、いっぱい過ごしてね。
『マロンちゃん』と、『まろんちゃん』。
嬉しいお知らせ、ありがとう!
白馬は、秋が深まっているよ~~
昨日は嬉しいことが2つ、それも『マロンちゃんとまろんちゃん』のことで!
『マロンちゃん』は、タロ兄ちゃんと生まれた日が同じで、
今年の7月3日に、お空にお引越しをした。享年16歳6ヶ月。
素晴らしい犬生だね!
その後、お母さんやお兄さんはどうされているか・・・
心配していた。
それが、マロンちゃんのお兄さんから、昨日メールが届いた。
『わんこのいない生活に耐え切れず』ぽん太くんを迎えたとのこと(*^。^*)
よかったね!
お母さんもお兄さんも、元気になって、
天国のマロンちゃんもホッとしているね!
元気いっぱいのぽん太くん、早く会いたいなぁ~~
そしてそして、ドッグランに行ったところ、
偶然、ビアディーのステラちゃんファミリーとご一緒になり、
コ茶家の話や我が家の話で、すっかり仲良くなったということ。
ホントに、わんこの世界は狭いね~~~びっくり!!
そして、『まろんちゃん』
9月に、4年ぶりに来てくれたまろんちゃん。
お忙しくて、なかなか会えなかったのだ。
こんなに元気な笑顔のまろんちゃんだけど、
大きな病気と闘っているのだ。
8月に手術をして、『元気なうちに』と、
すぐに白馬行きを計画してくれた。
9月には、病気がウソのようなくらい元気で以前と何も変わらなかった。
今はただただ、毎日笑顔でまろんちゃんが暮らせるように、
祈ることしか出来ない。
それが、前日のブログが更新されていなかったので、心配していたところ、
嬉しいまろんちゃんの笑顔発見!!
まろんちゃん専用の、かっこいいカートに乗って、
また外に散歩に行けるようになったって!!
よかったね!!よかったね!!
散歩に行って、楽しい時間を、いっぱい過ごしてね。
『マロンちゃん』と、『まろんちゃん』。
嬉しいお知らせ、ありがとう!
白馬は、秋が深まっているよ~~
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/18)
(03/15)
(03/07)
(02/17)
(02/04)
プロフィール
HN:
タロマル母
性別:
女性
職業:
宿泊業
自己紹介:
お父さんとお母さんがやっている、わんこと泊まれる宿
『Lodge かぜのおと』の
看板犬、タロとマル太です。
タロ: 98/1/2生
12/5/5、14歳4ヶ月でお空の住民になりました。
可愛がってくださってありがとうございました。
マル太:04/1/31生
タロ兄ちゃんの分までがんばってます!
『Lodge かぜのおと』の
看板犬、タロとマル太です。
タロ: 98/1/2生
12/5/5、14歳4ヶ月でお空の住民になりました。
可愛がってくださってありがとうございました。
マル太:04/1/31生
タロ兄ちゃんの分までがんばってます!
ブログ内検索
最新TB